雑記

【2023】ラジオ大好き人間がおすすめするPodcast4選

こんにちわげだや(@Geda_ya)です。

Podcastってなんだ?って思う人いると思いますけど

iPhoneの標準アプリです!!!!!!!!!

最初っから入ってます!!!

知らないとは言わせないぞ。(iPhoneユーザは)

 

Podcastって言うのはラジオのようなものです。

ただ違いとしては

  • 時間場所を問わずいつでもどこでも聞ける
  • 過去のバックナンバーをまとめて聞ける
  • iPhoneないにダウンロード可能なのでオフラインでも聞ける

一般に周波数で発信しているラジオもいつでも聞けるようにとPodcastにあげられたりしてます。 ありがたや

 

サンドウィッチマンの東北魂

サンドウィッチマンの東北魂

サンドウィッチマンの東北魂

  • ニッポン放送
  • コメディ
  • ¥0

更新頻度: 毎週月曜日 1回:15分

言わずと知れた、東北のM1チャンピオンサンドイッチマンのPodcastです。

漫才やコントとは違い、超落ち着いたお2人のお話が聞けるのでそこがまたいい。

このPodcastは電話をかける企画で大体繋がらない受け手の音質がクソ悪いみたいな電話運に恵まれないのもが特徴的である。

1回の時間が短くてとても聞きやすいのもいいです!

 

大阪の一般人によるポッドキャスト

大阪の一般人によるポッドキャスト

大阪の一般人によるポッドキャスト

  • おかよ&柴山ケン
  • コメディ
  • ¥0
更新頻度:月~金の週5更新 1回:15分 
柴ケンさんの独特な言い回しと、おかよさんのバッサリと切る感じが面白い絶妙なお二人。
ただただ話しているだけなのに面白い。
どの回から聞いても面白いのは補償します
印象的なのはアボカドだったりアラームのスヌーズといった普通のワードですら面白くしてしまうのがすごすぎる
以前のものもまとめて聞いて欲しい。

ジンきとぽてこの、話せばわかる

ジンきとぽてこの、話せばわかる

ジンきとぽてこの、話せばわかる

  • ジンきとぽてこ
  • コメディ
  • ¥0

 更新頻度:低め 1回:30分~45分程度

ジンきとぽてこの、話せばわかるというタイトルだが通称ジンぽて

そう私ははぽてこファンである。

グイグイで明るいぽてこさんとそれを一歩引いたところで落ち着いて話すジンきさんの2人のお話は聞いてて落ち着きます。

やっぱりぽてこさんの声が好きで、「ぽてぽて」という挨拶を生み出すほどのおちゃめさも可愛い。

ぽてこさんが会社の飲み会で朝まで飲んで、朝コンビニで缶酎ハイを買い、飲みながら帰っていたら子持ちの同級生とばったり会う話とかが印象的

 

トータルテンボスのぬきさしならナイト!

 更新頻度;毎週月曜日 1回:53分

トータルテンボスのラジオがPodcastにあがっています。

自分が好き!っていうのもあるけど、やっぱりいたずら好きの大村さんとちょっとお馬鹿な藤田さんの絡みが面白い。

またラジオ独特の定番のボケなどをリスナーとの電話でもガンガン言っていく感じがとてもおもしろい。

下ネタ要素も強めなのでそういうのが好きな人には超おすすめです。

 

 

まとめ

みんな聞こう!

他にもおすすめがあればTwitterとかでこっそり教えてください!