どうもーげたや(@Geda_ya)です!
2019年になり私は禁煙しました…
それまではタバコ無しでは生きていけない!と考えるほどのいわゆるヤニカスでした。
毎日タバコは2箱吸っておりました…
iQOSに変えると本数は増えて2箱半ほど吸ってしまっていました…
これだけでも1日1000円以上になり月3万円、年間で36万円です。
とんでもない額になります。
そんな私が辿り着いたコスパ重視のニコチン補給方法をお伝えします。
iQOS glo プルームテック VAPE ベポライザー etc…
こちらの記事は
20歳を超えた成人向けの記事です。
VAPEを含め、喫煙は20歳を超えてからにしましょう。
目次
プルームテック+VAPE
最終的にはこれに落ち着きました。
プルームテックとVAPEが最強なんじゃないかなと今でも思います。
メリット
タバコの臭いがない
iQOSやgloなどは吸殻からとんでもない臭いがしますよね
私はタバコの臭いより嫌いです…
害が少ない(現状は…)
※今後の研究によって覆ることがあります。
現状は害がほぼないに等しいとされています。
ニコチンの量も実は少ないです。
色んな味が楽しめる
プルームテックだけでも現在10種類のフレーバーがあります。
さらに今回紹介する方法では、リキッドも選び放題ですので味の選択は無限に広がります。
ニコチンなしでもいける
タバコカプセルを付けなければニコチンフリーとして、VAPEを楽しむことができます。
正直言って、プルームテックのリキッドは少なすぎます。
1-2時間も咥えていればなくなるレベルの少なさです。
むしろプルームテック1箱で1日済むような人は禁煙できると思うぞ
それでいて、他のタバコと大差ない値段…
通常で吸っているとしたらコスパが悪過ぎます。
そこで登場するのがVAPEです。
補足
VAPEとは…
香りやにおいのついたリキッドを電気の力で水蒸気化し、その煙を楽しむものです。
基本的にはプルームテックの原理と一緒です。
プルームテックのタバコカプセルをVAPEに付けて吸うのです。
おすすめ商品紹介
1から始めたい人はこちら
もうプルームテックの本体は持ってる!
安価で済ませたい!という人は
こちらの商品はプルームテックのアドマイザーとリキッドのセットです。
リキッドとアドマイザーを一度に手に入れられるのでお勧めです。
アドマイザーだけで、リキッドは別のものを買ってもOKです。
おすすめのセットはこちら
VAPEもプルームテックも持っている人はこれ!
ぴったりサイズで咥えた時の吸い心地を損ねない作りのこだわりのドリップチップ。
VAPEをもう持っているって人は、このドリップチップ(吸い口)をつけるだけで、プルームテックのタバコカプセルが使用できます。
ただし出力が高すぎると、タバコカプセルが焼けこげたり、すぐ湿って使い物にならなくなるので注意が必要です。
私もそういった点で上記のEasyVAPE RAINBOWに落ち着きました。
おすすめのリキッド
ここからはおすすめのリキッドを紹介します!!
おいしいリキッド
メンソール狂はこれ!
格安大容量リキッド
専用リキッドもあります!
ベプログさんが出しているプルームテック専用リキッドです。
ベプログはVAPE専用のネットショッピングサイトですのでこちらで探すのも手です!
私のおすすめはこのアップルメンソールにメンソールタバコカプセルです。
まとめ
私の周りでは、タバコからiQOSに変えた人ばかりですが何故かプルームテックはダメという人が多いのです。
私は全く抵抗なく、お、プルームテックの方がいいじゃん!
という感じで乗り換えたのですが…
やはり個人差はあるかもしれません。
しかし、リキッドで好きな味が選べるという点は大きなメリットではないかなーと思います。
もっとプルームテックユーザーが増えてくれれば、臭いも少なくクリーンな世の中になるのかなと思います。
おしまい