こんにちわ、げだや(@Geda_ya)です。
EDMっていいですよねぇ~~~~
聞いてるだけでテンションが上がるそんな曲
自分も作業中やゲームをしている時とかよく聞きますし、現在この記事を書きながらも聞いているぞ!
そもそもEDMとは?
EDMはエレクトロニック・ダンス・ミュージックであり、明確なジャンルを指すものではなく、ロックやジャズ、ヒップホップなどと同じように様々なサブジャンルを包括した用語である。 人気のジャンルとしてハウスやトランス、テクノやダブステップ、そしてトラップなどがある。
明確なジャンルっていうものはないようですので、ようはテンションが上がる音楽ですね!
おすすめなEDMのNCS

NCSって何?
NCSとはNo Copyright Sounds(ノー コピーライト サウンズ)の略称です。
その名の通り著作権フリー
自分の動画で音楽を使いたい場合でも自由に利用可能な音楽です。
注意事項
ただ著作権フリーとは言えどもルールがちゃんとあります。
NCS Music is free to use for independent Creators and their UGC (User Generated Content) on YouTube & Twitch – please remember to credit the artist, track and NCS and link back to our original upload
YoutubeやTwitterで使う場合は誰が作ったどの曲なのかと、NCSへのリンク、曲のリンクを書けと書いてありますね。
この条件を満たせば自由に利用可能です!
NCSのココがすごい
曲のクォリティが高い
百聞は一見にしかずという言葉もあるのでまずこちらをお聞きください。
Tobu – Candyland [NCS Release]
TobuのCandylandという曲ですがいかがですか?
これが著作権フリーで使えると思うと胸が熱くなるよなぁ

著作権フリーと商用利用が可能
先程も書いたように著作権フリーが最大の売りですが、さらにタイトルに[NCS Release]とあるものは商用利用可です。
色々と著作権だったりなど厳しい時代である中、商用利用も可能であるのは動画を作る上ではとてもありがたいことです。
ただ利用するだけでなく自分で聞く分にもとてもいい曲だらけな上に商用利用も可能とは… 恐れ入りましたorz
曲数が多すぎる
現在 ※2023年2月
500曲以上の動画が投稿されています。
毎日のように新しい動画が更新されるので今後も増え続けるでしょう…
その中から自分のお気に入りの曲を見つけるのも楽しいですね!!!
おすすめNCS
Elektronomia – Energy [NCS Release]
DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
Laszlo – Fall To Light [NCS Release]
Tobu – Hope [NCS Release]
Different Heaven & EH!DE – My Heart [NCS Release]
まとめ
いかがだったでしょうか?
自分はゲームをよくプレイするので、その時のMontage動画とかで使われているのを知ってNCSっていいなぁって感じで見つけました。
自分の車では常にNCSの曲が流れています(笑)
たくさんの人達に良さが伝わればいいなと思います。
おしまい
最後にNCSのYoutubeチャンネルがこちらです。
NSC配信し放題
↓NSCを作っているという人は、ここで配信できるかも!?↓