雑記

【FX】ドル円で積立貯金を始めてみました

どうもーげだや(@Geda_ya)です。

FXを知ったのは大学生の時でした。

当時は右も左もわからず、ハイレバ&BOで爆死しまくりでした。

げだや
げだや
二度とやんねーはクソが
女の子
女の子
種銭も全くないくせによくやったな

そんなことがあり、二度とやるか!!という思っていたのですが、、、また始めてみました。

 

FXをまた始めた理由

・ドル円スワップが熱い!
・ただ貯金するのが飽きた

 

ドル円スワップが今上がっている

5~6年前にFXをやり始めた時は豪ドルのスワップが高かったのを記憶しています。

ただ現在は豪ドルでスワップが当時より下がってしまいました。

今は豪ドルスワップを積み立てるのは現実的ではありません。

現在ドル円は1枚(1万通貨)で1日65円のスワップがつきます。

単純計算で年間23,725円です。

1ドル110円のレートの場合

現在のドル円レートを110円とするならば年間で215通貨分が返ってくる計算になります。

ちなみに1万通貨をレバ1倍 110万円で購入していると23,725円は2.15%です。

レバ1倍で年利2%はやりたくなりますよね

※スワップも上下 レートも上下しますが、今回の計算では考えていません

女の子
女の子
そんなうまい話ないだろ
げだや
げだや
レートが変わらなければね。。。

 

貯金する場所としてのFX

 

最近ただ貯金をしても面白くないなーと感じていまして、積立NISAなんかを色々調べていました。

資本がそこまでない自分にはちょっと厳しいかなと思いました。

じゃぁードル円でも買うかー

スワップもあるし!

って感じで、昔から知っていたFXに手を出しました笑

あとは動いているものが好きというのも要因の1つです。

チャートの上がり下がりを暇な時に見るのが結構好きです。

 

どれくらいポジってるの?

 

お恥ずかしい話ですが…

レバ2倍〜2.5倍に押さえるようにポジションを取ってます。

見てもらった方が早いのですが…

女の子
女の子
13000円って小学生のお年玉かよ
げだや
げだや
偉そうな事言ってすみませぇええん

 

ホントはもっとレバ落として、下がったら買えるくらいの余裕が欲しいですね…

 

まとめ

車と大豪邸が欲しいので、積立ドル円スワップ貯金を始めたという話でした!

ちなみにSBIFXトレードは証拠金維持率50%でロスカットです。

60円台になったら私はやばいですが、そんな事は起きないと高を括っています!

ちなみに1通貨2円程度を毎年稼ぐ計算なので260通貨で520円

私の場合は年利4%になります。

女の子
女の子
元金が少ねぇからチリみたいだな
げだや
げだや
チリツモで頑張ります



 

おしまい!