どうもーげたや(@Geda_ya)です。
みなさんも画像を見て貰えばかっこよさがわかると思います。
私の人生のやりたいこと100リストというものがあるのですが、そちらにも書いています。

テスラとは
テスラは、アメリカ合衆国のシリコンバレーを拠点に、二次電池式電気自動車と電気自動車関連商品、ソーラーパネルや蓄電池等を開発・製造・販売している自動車会社である。本社所在地はカリフォルニア州パロアルトであり、社名は電気技師であり物理学者であるニコラ・テスラにちなむ。
wikiより
アメリカで生まれた電気自動車の会社です。
日本の国産の電気自動車といえば、日産リーフがありますが、それと比べても桁違いにかっこいいです。
テスラModelSのいいところ
デザインがかっこいい
まずはこの車体のデザイン!!
一般的なセダン車に加え、近未来的なデザインである。

【画像】https://www.tesla.com/ja_jp/models
環境にいい
電気自動車であるから当然だ!
電気満タンで610Kmも走る圧倒的な走行距離。
そしてガソリン代よりも格安で走ることができます。
音も静かですしね!
内装がかっこいい
ぱっと目に入ってくるのが17インチのディスプレイですね。
車のカーナビがiPadProよりも巨大で、このディスプレイでナビや室内温度などすべてを操作します。
むしろ、内装のほうが近未来的です。
まずは見たほうが早いです。
買えない理由
オプションなしの本体価格が
¥10,350,000
高すぎるんだよおお。
新しく出たテスラModel3は本体価格500万円ほど。
そっちを買えば?と思うかもしれませんが少し違うんですよねぇ…

まとめ
こんな車をポーンと買えるだけの大人になりたいと小さなころから思っていました。
いつでもプレゼントお待ちしております!!

おしまい