英語

英語で、挨拶に対して返事をする時に使う厳選フレーズ

Greetings, everyone!

英語マスター げだやです!

こちらの記事は、挨拶編に対する、お返しフレーズ編だよ!

英語での挨拶フレーズは、言葉の壁を超えて、人と人とのコミュニケーションを円滑にするのに欠かせないもの。

しかし、英語が苦手な方にとって、挨拶をすること自体がハードルになってしまうこともあるでしょう。

そこで、今回は気軽に使える英語の挨拶フレーズと、対応する返答案を紹介します!

あなたも、これらのフレーズを使って、海外旅行や留学先でのコミュニケーションを楽しんでみませんか?
それでは、選んだフレーズを見ていきましょう!

英語で、「おはよう」「こんにちは」など、気軽に挨拶する時に使う厳選フレーズGreetings, everyone! 英語マスター げだやです! 英語での挨拶は、英語学習の入門編でもあり、誰もが最初に学ぶ基...

 

基本お返し編

Good morning/afternoon/evening.

返事:同じ言葉を使って挨拶に返すことが一般的です。

 

Hi/Hello/Hey.

返事:同じ言葉を使って挨拶に返すことが一般的です。

 

Nice to meet you.
How are you?

返事:”I’m good, thank you. How about you?” と返すことが一般的です。

 

What’s up?

返事:”Nothing much, just [doing something or nothing at all]. How about you?” と返すことが一般的です。

 

How’s it going?

返事:”Pretty good, thanks. How about you?” と返すことが一般的です。

「How are you?」に対する返答の例

I’m fine, thank you. And you?
「元気です、ありがとうございます。あなたはどうですか?」

Not bad, thanks. How about you?
「まあまあです、ありがとうございます。あなたはどうですか?」

Pretty good, thanks. How about you?
「かなり良いです、ありがとうございます。あなたはどうですか?」

I’m doing well, thanks for asking. And you?
「お尋ねいただきありがとうございます、私は元気です。あなたはどうですか?」

Can’t complain. How about you?
「文句はありません。あなたはどうですか?」

「How are you?」に対する元気がない場合の返答の例

Not great, to be honest.
「正直あまり元気がありません。」

I’ve been better.
「もっと良い状態だったことがあります。」

Could be better.
「もっと良い状態だったらいいのですが。」

Not so good today, but I’m hoping things will get better.
「今日はあまり調子がよくありませんが、もっと良くなることを期待しています。」

A little under the weather, thanks for asking.
「ちょっと体調が優れないですが、お尋ねいただきありがとうございます。」

丁寧な会話編

Good morning. How are you today?

返答: Good morning. I’m doing well, thank you for asking. How about you?
翻訳: おはようございます。お元気です、ありがとうございます。あなたはいかがですか?

Good afternoon. How may I assist you?

返答: Good afternoon. I need some assistance with [specific request]. Can you help me with that?
翻訳: こんにちは。[具体的な要望]に関するお手伝いをお願いできますか?

Good evening. It’s a pleasure to see you.

返答: Good evening. Thank you, it’s good to see you too.
翻訳: こんばんは。ありがとうございます、お会いできて嬉しいです。

 

Hello. I hope you’re doing well today.

返答: Hello. Thank you for your concern. Yes, I’m doing well. How about you?
翻訳: こんにちは。ご心配いただきありがとうございます。はい、元気です。あなたはいかがですか?

Hi there. I was wondering if you could help me with something.

返答: Hi. Sure, what can I help you with?
翻訳: やあ。もちろん、何かお手伝いできますか?

まとめ

いかがでしたか?
今回は、英語初心者の方でも気軽に使える挨拶フレーズをご紹介しました。

英語が苦手でも、これらのフレーズを使えば、海外旅行や留学先でもスムーズにコミュニケーションをとることができますよ。
是非、覚えておいてくださいね。それでは、また次回のブログ記事でお会いしましょう!