どうもーげだや(@Geda_ya)です!
さ、増税目前です。
タバコの値段も数年でゴリゴリ上がってきて、今回の増税でも値上がりが確定しています。
増税を気に禁煙をするぞー!!
とやる気に満ち溢れている皆さんも多いかと思います。
そんなみなさんに禁煙に効果があるものないものを紹介します。
目次
私は禁煙のプロです。
どうも、私は禁煙のプロです。
年間100回位は禁煙にチャレンジしていますし、300回は禁煙したいなと思っています。
私は以前まで1日に2~3箱吸うような人間でした。
今では落ち着いて、1日に1箱ですが…
その私が経験した上で禁煙に効果があるものと無いものを私の独断と偏見でまとめます。
禁煙に効果無し
最初に禁煙をする上で私が効果を感じなかったもの、さらに逆効果なのでは??と思ったものを紹介します。
ニコチンパッチ
禁煙補助としてドラッグストアや薬局で売られているニコチンパッチですが、こんなんじゃ全く禁煙出来ません!!!
ヘビースモーカーの私からしたら
本当に1日に数本しか吸わないような人が、吸う前に貼ったらもしかしたら禁煙できるかもしれませんが、タバコを吸うという行為自体に依存している私のような人には無駄でした。
ちなみにガムも一緒だぞ!
軽いタバコに変える
はい、よくありますよね
「タバコをどんどん軽くしていって最終的には辞めるねん!」
みたいなやり方
マジで意味無かったです。
本数が増えるのもあるでしょうが、私は吸った気がしなくゴリゴリ吸いまくって結局元のタバコに戻すという結果でした。
さらに私のようなタバコを知り尽くした人間は、勝手にタバコの煙が逃げる穴を潰します。
タバコのタールの量というのはタバコの煙と空気の混ざり具合で決まっています。
変な知識があるせいか、無意識に軽いタバコを吸っているはずなのにそんなに変わっていないという結果になりかねません。
VAPE

VAPEは禁煙には不向きだと思います。
不向きだという表現をしたのも、人によっては合う方がいると思うからです。
合う方として上げられるのは
プルームテックだけで大丈夫な人
日常的に1mgと軽いタバコを吸っている人
には合うかも知れないと思っているからです。
それ以外の方は無理だと思います。
私自身VAPEを何台か所有しています。
VAPEで禁煙にチャレンジした事もあるのですが、ずーっと吸ってしまってリキッド代やコイル代がかさみました。
結局は吸い足りない、ニコキックがないしコストがかかるという事でタバコに戻りました…
禁煙パイポ
おもちゃです。
惨めさを味わい禁煙できるかも知れませんが、私は全く無理でした。
禁煙に効果あるもの
さぁここからは禁煙に効果があるものをまとめますよー
チャンピックス

※wikiよりhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3
最強です。
私は飲み始めるまで疑ってました。
それが
までいけます、さらにその後はタバコのことを全く考えなくていいようになります。
マジで疑っている人は試して欲しいです。
他と比べると費用がかかりますが、これからタバコを吸い続けて消えるお金に比べたら微々たるものです。
チャンピックスは禁煙外来を受診すると貰えるお薬です。

※ファイザー社 チャンピックス https://champix.jp/info/howtotake.html
こちらから禁煙外来を検索してみてください。
https://map.sugu-kinen.jp/p/kinenmap/
禁煙セラピー
これを読んだだけで禁煙が出来るとは言いませんが、禁煙やタバコに対しての基礎知識が学べます。
私は最初に読んだ時3ヶ月辞めました。
1度も読んだことない人はぜひ読んで欲しいです。
さらに現在は漫画やKindleでも出ています。
コーラ
タバコのお供といったらコーヒーなのですが、禁煙をするにあたってコーヒーも辞めるのがオススメです。
私はコーヒーの代わりにコーラを飲んでいました。
喉にくる炭酸の刺激、そしてカフェインの補給
さらに炭酸によってお腹が膨れ食べ過ぎ防止に役立ちます。
ぜひ禁煙時にはコーラを!
最近ではエナジードリンクもカフェインが取れるのでオススメです。
マスク
タバコを吸う時はタバコを通して空気を吸いますよね?
その時の感覚と似ているのがマスクです。
タバコを日常的に吸う人はマスクを付けないと思います。
それは偏見じゃないか(女)
私はそうだったのですが、マスクをすると息苦しくていいんです。
気持ちと気合い
どうやって禁煙したのー?
と聞くと
と己のパワーのみで解決したように聞こえます。
皆さんもこれを聞いて、気合いで頑張ろうとした事ないですか?
気合いだけでは禁煙は無理です。
しかし、禁煙をするにあたって最後に重要になってくるのがタバコをやめたいという気持ちやタバコを辞めてやるという気合いです。
気持ちや気合いだけではなく、様々な方法を使って禁煙にチャレンジして欲しいです。
オススメの禁煙アプリ
私がAppleストアで禁煙と検索しダウンロードし続けた結果
これは役に立つと思ったオススメの禁煙に役立つアプリを紹介します!
禁煙駅伝
禁煙カウンターとしても使えますが、なんと言っても利用者のつぶやきが見れます。
これにより一緒に禁煙している仲間を見つけて、一緒に頑張ろうという気持ちになれます。
※ただ、私が以前使用していた時にアプリが強制的に落ちたりして不安定でした。
SWAN
アプリを起動すると、禁煙に関する初期設定をする前に読むものがあります。
これが禁煙セラピーの内容と似ているのでオススメです。
その他にも「禁煙を挫折しそうになった時」などの読み物もついている、読み物とカウンターが融合したアプリです。
まとめ
吸ってもいい事ないんだから辞めちまおう!!
ぜひ皆さんの効果がある禁煙グッズ教えて欲しいです!
プロテイン飲もう!

おしまい